家族用です。
イヤホンをBluetoothでワイヤレスに聴きたいらしくゲットしました。
\3480と、発売時の半額で迷わず決めました。
なぜかイヤホン付きのLBT-PHP500AVシリーズの方が
レシーバー単体の「LBT-PAR500AV」より安かったのですが、レシーバー自体
は全く同じものです。
しかし、エレコムは型番が長くて分かりづらく困ります^^;

裏にBluetoothペアリングボタン、NFCもこちら。
クリップもあって使いやすい。

スライド電源ボタンがありがたい。
ホールドで固定も出来るので誤動作も無いです。

あちこちのレビューで書かれている通り、ボリュームつまみは
使いづらいです^^;
これは45度くらい回るつまみで、一回回すと上がるときもあったり、
上がらなかったりと不安定なので、回るところまで回して上がる(下がる)のを
待つ使い方になると思います。
バッテリーで
ヘッドフォンで試したので電気食いなんでしょう、こんな感じです。
音質は言われてる通り、かなり良いです!
スマホ、タブレットの直差しとほとんど変わらないですね。
音場がフラットに広がる感じから、少し内側に迫力ある感じに若干寄り、
低音の量感も少し増える感じがします。
しかし、基本的な音質(解像度、情報量、分解能)はほぼ変わらず
低~高音そのままという感じです。
電波範囲は広くは無いと思います。
キッチンなどに行くと(見通し5m)、プチプチすると
家族が言っていました。
有線でそこそこのヘッドフォンアンプに繋がないとこれ以上は
出ないんじゃないでしょうか。
お勧めのレシーバーです。
スポンサードリンク
≪「NFJ ALTEC LANSING 2.5"(64mm) スピーカーユニット」レビュー
| ホーム |
「XIAOMI Mini Speaker Rechargeable Bluetooth 4.0 NDZ-03-GA」レビュー≫
この記事のトラックバックURL
http://mmmtune.blog61.fc2.com/tb.php/7134-bfbac35b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック